ひでログ。

CRF1000L AfricaTwinとYAMAHAのXG250 Trickerでツーリングやオフロード遊びをしています。ツーリングレポートやバイク用品の話題やインプレ、カメラや写真の事など手広く更新中です。

【XLR250R】愛車が一台増えました!【250オフロードバイク】

こんにちは!秀吉です。

 

Twitterの方ではすでに報告済ですが、実はこのたびバイクを一台増車したので、ブログの方でもご報告します!

 

新しい相棒はXLR250R!

ということで、増車したのがこちらになります!

f:id:hideyoshi-motolife:20170625011409j:plain

 

XLR250R!!!

  

こちらのバイクですが、実は以前の林道デビューした日の帰りに契約してきたもの。

hideyoshi-motolife.hatenablog.com

 

この日一緒に林道に行ったりょう君がお父さん(お父さんもバイク乗り)の会社の洗車場を使わせてくれて、そこで泥まみれのアフリカツインを洗車させてもらってたんですが・・

 

その後りょう君のKLXで少し遊ばせてもらったり、なんやかんやしていたら・・

 

「オフ車が欲しいの?乗ってないオフ車があるから持って行って!試乗していいよ!」

 

ということでお父さんがこのXLR250Rを出してきて、試乗してみたらあまりの乗りやすさに感動。 KLXで苦戦してたアクセルターンも一発で決まったよ!

f:id:hideyoshi-motolife:20170614162424j:plain

 後でもうちょっと詳しく書きますが、このバイクにはセルもバッテリーもありません。

つまりキックオンリー。

僕はキックオンリーのバイクに乗ったことがなく、オフロードバイクという運動量が多くてエンストも当たり前の乗りもののエンジンをキックでかけるという事に対して懸念しかありませんでした。

 

でも、もう250オフは欲しくてたまらなかった事、そしてびっくりするような値段でゆずってくれるというので、このバイクがどんなバイクかも知らず、半分くらい勢いで「買います!!!!」ってなっちゃったわけですね。

 

仕方ない。だって欲しかったんだ・・・。

 

XLR250Rってどんなバイク?

f:id:hideyoshi-motolife:20170625020016j:plain

ということで、こいつがどんなバイクか簡単に説明です。

 

前述の通りセルがなくて、バッテリーもありません。キックオンリーのバイクです。

 

その代わり非常に軽いです。重量は114kgです。

ずっと104kgと勘違いしてました。重量聞かれて100kgです!って言ってしまった人、ごめんなさい。嘘でした。

 

どちらにせよ現代のオフ車とかと比べると軽いですね。例えばWR250Rが132kg、重たいものだとCRF250Lなんか144kgもあります。ちょっとジャンルが変わってきますが、CRF250RALLYだと157kgあります。40kg以上変わると体感重量もかなり変わってきそうです。軽いは正義!!

 

シート高は860mmで、これは市販の国産オフ車としては高くもなく、低くもないというところです。オフブーツを履いていれば、僕は両脚のカカトがべったりつきます。

高いものだとWRの895mm、KLXが890mm

低いものだとセローが830mm、トリッカーが810mm

 

僕はあまり旧車には詳しくないので全然知らなかったのですが、このバイクは有名なバイクで、名車として知られているようです。旧車の割には知っている人がかなり多かったです。

 

僕もBAJA(バハ)というバイクは知っていたのですが、それの兄弟車でした。

f:id:hideyoshi-motolife:20170625123143j:plain

 

実はこの記事を書く前にすでにこいつで某河川敷に行ってきたのですが、1日でなんと4台も見かけました。路上やツーリング先で見かける機会はあまりないかも知れませんが、そういう場所に行けばまだまだそれくらいの頻度で見かける事が出来るくらいいいバイクって事なのかな。

 

ちなみに僕のところにやって来たやつは一番の初期型です。エンジンの型でいうとMD16です。1987年式。僕が生まれるより前。

あと、自衛隊の偵察用オートバイとして採用されていたことがあるので、それで知っている人もいるようです。

 

はじめての個人売買だった

f:id:hideyoshi-motolife:20170625130440j:plain

個人売買は色々面倒だし難しそうというネガティブなイメージしかなくて避けてきたのですが、今回はじめてやってみてイメージが変わりました。

 

特に、車に比べるとバイクは必要な書類なども少なく、とても簡単でした。

250ccのバイクなので車検もないですしね。

 

平日に時間が取れるなら本当にすぐ終わります。書類の準備は必要ですが、陸運局で行う手続き自体は1時間もかかりません。

f:id:hideyoshi-motolife:20170625130459j:plain

陸運局の人も予想に反してとても親切でした。入り口でキョロキョロしていると「ご案内しましょうかー!」と声をかけてくれましたしね。

 

陸運局と聞いて思ったのが車検のこと。ユーザー車検をやっている人が皆言うように実際はほんとに簡単なんだろうな。純正の車やバイクなら文句を言われる事もあまりないだろうし、次の車検でやってみようかなと思いました。

 

そういえば自賠責が残っている場合、古いナンバーからシールを剥がしてもっておけと言われます。ゴミとかが粘着面につかないように、僕はキャップのここに・・・トレンドだな(適当)

f:id:hideyoshi-motolife:20170625130450j:plain 

手続きが簡単だと言うのは今回実感しましたが、僕としては今後も知らない人と個人売買するのは少し抵抗があります。仮にやるとしても車両と現金を一括で交換、直接引き渡し、ノークレームノーリターンかな・・

 

トラブルが発生しなければ個人売買ってwin-winなんですよね。

お店を通すだけでだいぶ手元に来るお金は減りますからねー・・

 

それではまた!

hideyoshi-motolife.hatenablog.com