ひでログ。

CRF1000L AfricaTwinとYAMAHAのXG250 Trickerでツーリングやオフロード遊びをしています。ツーリングレポートやバイク用品の話題やインプレ、カメラや写真の事など手広く更新中です。

夏の終わりに嬬恋パノラマラインまで行ってきました。

こんにちは。秀吉です。

 

もう9月末ですがまだまだ暑いです。とは言えもうすぐ夏も終わりですね。

と言う事で群馬の嬬恋パノラマラインまで行ってきました。

f:id:hideyoshi-motolife:20170925164509j:plain

走行距離500kmを越える久しぶりのロングーツーリングとなりました。

 

集合編。今日は借り物のSENAを装着。

今日はCB400SB乗りの女子ライダーのしがちゃんも含めて3人でツーリング。

f:id:hideyoshi-motolife:20170925165152j:plain

家が近いから集まりやすい。

個人的にはこれからがツーリングシーズンなのでアフリカツインのタイヤをノーマルに換装しました。ノーマルというか、純正タイヤですね。

f:id:hideyoshi-motolife:20170925165337j:plain

しばらくはこのノーマルタイヤでツーリングを楽しみます。

はいてたシンコーのオフタイヤはどうするか現在悩み中。

 

今日ですが、しがちゃんがSENAユーザーなので元々SENAユーザーだったりょう君はB+COMを外してSENAを装着。僕もりょう君の親のSENA20Sを借りてVFXに装着。

f:id:hideyoshi-motolife:20170925165830j:plain

装着しているときに、トリコのフルパニアアフリカツインがこのセブンの前を通過していきました。早速アフリカツインを1台目撃。

 

3人でインカムをつなげて、いざ出発。

 

まずは碓氷峠、めがね橋へ。

圏央道から関越自動車道で一気に群馬まで向かいます。

f:id:hideyoshi-motolife:20170925180923j:plain

高速道路に2時間以上こもって一気に距離を稼ぎます。

行きは特に渋滞することもなく快走し、関越道ではレッドのアフリカツインを目撃。少し並走して手をあげたら挨拶を返してくれました。

 

スマートICで高速道路から降りるときにしがちゃんのETCが反応しないトラブル。

f:id:hideyoshi-motolife:20170925171339j:plain

スマートICって通常のETCみたいにスパンと通過できなくて、ちゃんと指定位置で一時停止しないとダメなようで、しかも結構処理に時間がかかるんですよ。

だから普通の料金所みたいに車間を詰めて突っ込むとうまく反応しないことがあるようです。

別に不正通過とかしてるわけではないので係員のおじさんの処理を待って出発。

 

快晴の前橋市内を抜けていきます。

f:id:hideyoshi-motolife:20170925181249j:plain

 

途中で小休憩を挟んで一気に碓氷峠のめがね橋(碓氷第三橋梁)まで到着。

f:id:hideyoshi-motolife:20170925170701j:plain

群馬のこの辺の峠は頭文字Dで出てくる峠のモデルになってたりしますね。

このめがね橋のある碓氷峠も出てきます。真子と沙雪のシルエイティのホームですね。

 

まあ今はキャッツアイとかで走り屋が走れるような峠ではなくなっていますが。

f:id:hideyoshi-motolife:20170925173705j:plain

下から見ると結構すごい迫力です。

この橋を渡る事も出来るようですが今回はツーリングなのでパス。

 

ここを出発してすぐ、シルバーのアフリカツインとスライド。これで3台目。アフリカツイン、増えたなあ。

 

いい天気でした。山の中ですが、予想に反して暑かったです。

f:id:hideyoshi-motolife:20170925173838j:plain

 

嬬恋を目指して軽井沢を抜ける

碓氷峠は群馬とは言え、ほぼ長野県との県境。ずっと高速に乗ってたので実感が少なかったですが、結構遠くまで来てたようです。碓氷峠から道なりに走って一度長野へ入ります。

 

軽井沢を抜けていきます。

フェラーリがたくさん走っていました。近くでイベントがあったのかな。

f:id:hideyoshi-motolife:20170925181544j:plain

 

再び群馬の山の中に入った辺りで鼻に違和感を感じたので一旦ストップ。

実はこの日、起床して朝食をとっていた時も急に鼻血が出てきたので「もしかしてまたかな」と思って停まって確認してみるとやっぱり鼻血でした。

f:id:hideyoshi-motolife:20170925174928j:plain

特にいじったりしてないのに急に出てくるのでちょっと不気味ですね。なんかの病気じゃないといいけど・・。

この辺は紅葉の時期はかなり綺麗に色づきそうですね。穴場もたくさんありそう。

 

嬬恋パノラマラインへ到着。

徐々に景色が変わってきて、開けた高原に出てきます。嬬恋高原です。

f:id:hideyoshi-motolife:20170925182335j:plain

この一帯はいわゆる広域農道で、キャベツ畑が広がっています。

すでにほとんど収穫が終わってしまっているので景色的には100点ではないかもしれませんが、とにかく天気が良かったので気持ちいい。この辺まで来ると交通量も皆無。

 

晴れの嬬恋高原。キャベツが収穫済みでも全然気持ちいいですね。

f:id:hideyoshi-motolife:20170925190242j:plain

 

愛妻の丘という場所で休憩。

f:id:hideyoshi-motolife:20170925190408j:plain

 

こんな景色。ちょっと雲の位置が悪かったかな。

ほんとならここから浅間山が見えるのですが、浅間山のふもと付近しか見えませんでした。

f:id:hideyoshi-motolife:20170925190710j:plain

 

冒頭の写真の場所です。

f:id:hideyoshi-motolife:20170925190713j:plain

とりあえず買ったばかりの広角レンズでバシバシ写真を撮ってみましたが、やはりツーリングには広角レンズだと確信しました。バイクは小さく写ってしまいますが、景色の広大さや空の綺麗さなどが伝わりやすいなあと感じました。

やっぱり望遠が欲しい・・なんてことになったら悲惨でしたが、後悔せずに済みそう!

 

交通量も少なかったのでちょっと流し撮りの練習。

これはややブレてしまった失敗作・・。

f:id:hideyoshi-motolife:20170925190857j:plain

 

ピントがバッチリあってたのは勝手に練習させてもらった知らないライダーばかりでした。悔しいので全然関係けど載せておきます(笑)

f:id:hideyoshi-motolife:20170925191057j:plain

 

これも。

f:id:hideyoshi-motolife:20170925191039j:plain

・・バイクだけブレないように撮るのは難しいです。

近々流し撮りをやる予定があります。成功率あげないと。

 

やや遅めのお昼ご飯

やや遅めと言ってもまだ13時ですが、嬬恋パノラマラインを降りてお昼ご飯です。

寄ったのはこちら。

f:id:hideyoshi-motolife:20170925191840j:plain

 

趣のある店内。

f:id:hideyoshi-motolife:20170925191932j:plain

 

りょう君としがちゃんは天ざる。

f:id:hideyoshi-motolife:20170925191936j:plain

 

僕は天丼にしました。

f:id:hideyoshi-motolife:20170925191940j:plain

お店のおばちゃんが嬬恋で採れたとうもろこしをサービスで出してくれました。

写真撮り忘れてしまったんですが、生とうもろこしでした。とうもろこしを生で食べるのは初めてでしたが、みずみずしくて美味しかったです。

 

駐車場には不気味な恐竜の置物がたくさんあります(笑)

f:id:hideyoshi-motolife:20170925192132j:plain

 

ハングオン。(正しくはハングオフらしいです)

f:id:hideyoshi-motolife:20170925192136j:plain

 

帰路に就く。

ご飯が出てくるのを待っている間、この後どうしようかと言う話になり「ここから志賀草津道路に抜けるか・・」みたいな話も出たのですが、ナビを見たら何気にすごい所まで来ていたので即却下という結論に。

f:id:hideyoshi-motolife:20170926162025p:plain

こんなところまで来てたの・・?笑

 

この時点では後だんだんと時間が経つにつれて渋滞がひどくなって来る事も間違いなかったので、ご飯を食べたら帰路に就くことに。

最近昼ご飯を食うと急激に眠くなることが増え、この日も例外ではなくお店を出発してすぐにウトウト。会話のレスポンスなどが悪くなり、2人に心配されながら山を下って高速道路の入り口を目指します。

 

 

高速に乗るまえにコンビニで休憩。ここまで戻ってきた頃には関越道と圏央道の渋滞ががっつり始まっており、地獄の始まりの予感がしました。

f:id:hideyoshi-motolife:20170926162938j:plain

この日はかなり渋滞がひどかったです。

特に事故渋滞が何件も起こっており、まだ車両の引き上げが終わっていない事故現場を2回ほど目撃しました。そのうちの1つは悲しい事にバイクの事故でした。路肩で横たわっているライダーと救急隊員がそれを介抱している最中でした。

 

もう一件は圏央道のトンネル内で車が中破するほどの事故。トンネルの壁に大きくスレたあとが残っていたのでおそらく単独事故で居眠りかわき見運転かと思いますが・・そのせいで圏央道でも大渋滞が発生していました。

 

神奈川県に入る頃にはすっかり暗くなっていました。東名高速道路はいつも通りの大渋滞。

 

僕はあまり夜目がきかず、暗くなるとモノが見えにくくなるので暗くなってからは慎重に運転して帰りました。

 

動画!

今回のツーリングのまとめ動画です。1分40秒くらいなので良かったら見てみてください。嬬恋高原走行中に撮影したものがほとんです。

 

今回の走行距離や感想などのまとめ

f:id:hideyoshi-motolife:20170926162946j:plain

給油中に話して知ったのですが、CB400とアフリカツインってタンク容量一緒なんですよね。18Lです。

やっぱ車格を考えるとアフリカツインってタンク小さいなあ・・。

でも今回は高速道路に乗っていた距離が長いのもあり、23km/Lというとんでもない燃費を叩き出してくれました。いくら高速巡行していたとは言えこの日は峠なども走っています。1000ccある大型バイクとは思えない燃費ですねこれ。タンクは小さいけど燃費でカバーって感じ?

しかもガソリンはレギュラー。経済的なツアラーです。

 

僕は80kmくらい走ってからトリップを入れ忘れている事を思い出して入れたので、合計走行距離はりょう君のKTMのメーターを拝借してチェック。

f:id:hideyoshi-motolife:20170926170500j:plain

今回の走行距離は516kmでした。

(りょう君とは出発地点がほぼ同じなので、僕もこれくらい走ったという事)

 

久しぶりにアフリカツインにノーマルタイヤを履かせて、ステップにもゴムを装着し直してツーリングしてみましたが、全然違いますね。かなり快適です。全然疲れませんでした。

 

意外だったのはお尻の痛みが減ったこと!ハンドルやステップからくる振動が軽減されて手や腕の痺れが減った(というか無くなった)のは当たり前ですが、バイク自体に振動が来ないとお尻の痛みも減るようです。

 

さすがに少しお尻が痛くなってきたな・・と感じたのは帰路の関越道の途中でした。それまでは全然平気でした。K&H製のシートと相まって、ツアラーとして最高の仕事をしてくれた感じがします。

www.hideyoshi-motolife.com

走行距離500km以上のツーリングでこの程度まで痛みを軽減してくれるならもう文句なしですね。

 

そういえば前にこんなふざけた記事をあげましたが、やっぱりこの現象が発生しました!

www.hideyoshi-motolife.com

帰りの東名高速道路の途中でまったく尻の痛みを感じない瞬間が発生しました(笑)

もうこれ間違いないですね。

 

久しぶりのロングツーリングでした。楽しかったな。

それではまた。

スモーク料理やBBQなどが楽しめる厚木のLicksというお店に遊びに行ってきました。

こんにちは。秀吉です。

 

神奈川県の厚木市にあるLicksというお店にナイトランで行ってきました。

f:id:hideyoshi-motolife:20170925001129j:plain

アウトドア料理やスモーク料理などの楽しめるお店です。

www.bar-licks.jp

 

ハーレー好きのマスターがやってて、店頭にナックルとショベルが停まっています。

僕も以前ハーレーに乗っていた時から知ってていつか行こうと思ってたんですが、結局行けませんでした。オフロードバイクを始めてから行くことになるとは。

 

ほんとはこの日は広角レンズで星空を取りたくてうずうずしており、新月が過ぎてからまだすぐだったので星空撮影に行こうと思い、星空撮影経験のあるカズさんに久しぶりに声をかけたのですが仕事が少し長引いてしまったのと、空が結構曇ってきてたので今回は中止に。

 

代わりにちょっとしたナイトツーリングがてら、りょう君も拉致してLicksに行くことにしました。

 

とりあえず晩御飯がまだなのでがっつり行きます。

3人共ナポリタン焼きそばというのをオーダー。

f:id:hideyoshi-motolife:20170925003538j:plain

麺がカリカリしてて、ソーセージが肉厚で美味しいです。

アッツアツで出てきます。というか基本どの料理も激アツで出てきます。まさにグリルって感じですね。鉄板が洒落にならない熱さです。

 

なんで他の料理を知ってるかと言うと、実は行くのが2回目なんです。以前は車で行ったので記事にしませんでしたが、その時もメンバーはたまたま今日と同じでカズさんとりょう君と僕の3人でした。

 

前回来たときに、マスターらしき人に「今度はバイクで来てよ!」って言われてたのでリベンジですね。

 

とにかくどの店員さんも愛想がよくてとても居心地が良いです。

バイク乗りが集まるこういうお店は東京近郊で色々行きましたが・・新規や一見のお客さんには適当な接客をするお店って結構多いです。(常連っぽい人には態度が全然違うから見たら分かる)

別に僕はそんな事でクレームをつけたりはしませんけどね!二度と行かないだけです。

 

写真撮り忘れちゃったけど、明太マヨポテトも頼んで食べました。

お腹一杯にしたところで外に出て撮影。

f:id:hideyoshi-motolife:20170925004221j:plain

※この写真(↑)は現像してあります。

なんでもここ、大工さんであるカズさんのお父さんが建てたんだとか・・。(さんが多い)

 

そんなカズさんですが、この日はなんと四国ツーリング帰り。

朝3時に高知から自走でこっちまで帰ってきて、5時間後の朝8時に起床して仕事、そして仕事終わりに夜ここに来てます。

しかも最初は二つ返事で星空撮りに行こうとしてたんだよね・・鉄人かな?

 

四国ツーリング・・。こちらのハーレーのラストラン。

f:id:hideyoshi-motolife:20170925004913j:plain

まだ乗り換え自体あまり公にはしてないようなので、乗り換えるバイクはここでは発表しないことにしますが・・納車や乗り換えって人のバイクでも楽しみなものです。

 

たまにはこんなまとまりのない普通の日記というか、雑記もいいよね。

 

それではまた。

夕方から猿ケ島で基礎練習してきました。

こんにちは!秀吉です。

 

夕方から少し時間があったので、りょう君と猿ケ島まで行って基礎練習とかしてきました。

 

 

泥まみれ水まみれの猿ヶ島。

日没も早くなってきてあまり時間もないので急ぎ猿ヶ島へ。

いつもはトランポが停まっているこの場所もさすがに平日の夕方は誰もいません。

f:id:hideyoshi-motolife:20170923113218j:plain

この日は台風で大雨が降った直後だったので、河川敷で水はけの悪い猿ケ島の中はきっと泥だらけだと予想していましたが・・案の定水たまりと泥だらけでした。

 

 

あまり水たまりを豪快に踏まないようにして奥へ。だいたい内部の道も覚えてきたかな?

 

割と乾いている所は乾いていました。

f:id:hideyoshi-motolife:20170923112623j:plain

 

今日は楽しむというより練習メインなのでさっさといつもの広場へ移動。

そして各々練習していたら後ろで\ガシャン/みたいな音が聞こえたので振り向くと…

 

え?

f:id:hideyoshi-motolife:20170923112822j:plain

コーナリングで調子に乗りすぎてコケたそうです。

ちなみに割と派手にコケたようで、この時KLXのハンドルが曲がりました。

 

猿ヶ島内のコースはだいたい水と泥でめちゃくちゃだったので猿ヶ島はこの辺で撤退!

 

今日は別の場所へ

今日は僕のワガママで別の場所へ移動します。

この角度のトリッカー超かっこいいな・・。

f:id:hideyoshi-motolife:20170923113542j:plain

 ここは猿ケ島みたいに広いわけではないんですが、個人的には基礎練習するならこっち!って感じなんですよね。あとこっちの方が猿ヶ島に比べたら水はけがよく、砂利も少ないです。

 

とりあえず8の字から。

f:id:hideyoshi-motolife:20170923113659j:plain

8の字専用のコースがあるのでここでひたすら8の字をしてられます。

ただ少し泥が残っていましたね、踏むとズルっとリアが滑る。怖くはないけど転倒しそうになります。

 

ドロドロ・・。いろんな所に泥が入り込んでます。

f:id:hideyoshi-motolife:20170923120706j:plain

 

フロントアップ反復練習

僕も最近ようやく安定してきたフロントアップの反復練習です。


まだまだ成功率も低いし高さも足りないし力も入ってしまっているし、シッティングポジションで停止状態からじゃないと安定してあがりませんが・・とにかくコツを掴んで上がるようになったのが嬉しいです。

 

公道走行中、停止状態からグワッとスロットル回しただけでフロントフォークが伸びる感覚がある事に気が付いたので、シートのかなり後方に座って同じ事をしたらそれだけで少しフロントが浮いたんですよね。僕の場合はこれがキッカケで出来るようになりました。

 

周りに教えてくれる人がたくさんいてありがたい限り。

次の目標はやっぱり走行中にポーンとあげることですね。

丸太や水たまりを見つけても流れでフロントアップして華麗に水はねをかわしたい。

 

もう少し強めにスロットルを回せばもっと上がりそうなんですが、まだフロントアップは捲れそうだという恐怖心が抜けませんね・・。

ちなみにスロットルを強く回しすぎるとどうなるかと言うと・・

 

 こんな風に捲れるので注意。

 

反射板とナンバーめっちゃくちゃ(笑)

f:id:hideyoshi-motolife:20170923121502j:plain


腹よじれるほど笑いましたが、まあこのくらいの笑える程度のトラブルはないとオフは物足りないですよね。

 

ヒルクライムってほどでもないけど急坂に挑戦。

ここはちょっとした急坂があります。横から見るとこんな感じ。

そこそこ急かな。

f:id:hideyoshi-motolife:20170923121831j:plain

前回XLRで来たときはビビッてやらなかったんですが、なぜか今日見てみると・・

 

「こんな坂、全然余裕な気がする」

 

という謎の自信があったので挑戦!!

 

恐怖心を感じることもなく普通に登れました。やったぜ。

登っている瞬間のかっこいい写真。

f:id:hideyoshi-motolife:20170923122605j:plain

僕は1回坂で捲れて大転倒しているので今後トラウマになるかと思いましたが、そんな事もなくできました。

 

成功記念にりょう君の変顔と一緒にお届け。突っ込みどころ多すぎ。

ゴーグルのベルトがハチマキみたいになってるし、エアフラップが片一方飛び出してるし、あと何その顔とポーズ。

f:id:hideyoshi-motolife:20170923122540j:plain

なんかこの写真だとかなり急坂に見える・・・。

 

そのまま下りも!

 

何度かこの坂を上り降りして遊びましたが、正直手応えも何もないくらい余裕でした。

f:id:hideyoshi-motolife:20170923123951j:plain

 

下りは上から見ると結構角度があってちょっとびっくりしたのですが、降りた先に何も障害物がないので特に恐怖心を感じることもなく、普通に降りれました。

急坂もマシンをちゃんとコントロールしながら降りるのは難しいけど、ただ降りるだけならリア荷重していればいいだけなので簡単ですね。

 

コース走行とその動画

コースも走ってきました。結構狭くて高低差とかあって、きつめのコーナーもあるのでいい練習になるかも?以前スクショも載せましたがこんな感じで砂利の少ないコースです。イコール雨が降るとぬかるみやすいのですが比較的水はけがいいので乾いている路面もありました。

 

今回はGoProで走行中の動画を撮ってきました。音もちゃんと撮れてたんですが、段差越えたときに軽く股間をぶつけて悲鳴あげてたり、汚い言葉使ったり、爆笑しすぎてうるさかったので音はカットしました(笑)

youtu.be

楽しかった。また行こう。

 

まとめ

色々課題はあるんですけど、実は最近あんまり自己流で変なクセつけるのもよくないのかなあって思い始めました。

 

普通とは違う乗り方をたくさんするし、自己流よりもプロにちゃんと習ったほうが上達も早いんだろうなあって。

ガルルみたいな雑誌読むのもいいけど、すぐに実践したくなる性格なんですよね。

 

なんかスクールとか調べてみようかな?

 

それではまた!

 

オフロードヘルメットを被るならエアーフラップ Anti-fog vision system がオススメ!AIRFLAPS

こんにちは。秀吉です。

 

オフロードヘルメットを使用している皆さんにオススメのモノを紹介します。

それはエアーフラップです。

f:id:hideyoshi-motolife:20170921122940j:plain

りょう君がつけているのを見て僕も半信半疑で購入しましたが、使ってみたら感動したのでこれを紹介します。(本人に必ず俺が使ってたと書いてくれと言われたので書いておきます)

 

エアーフラップってなに?

結論から言うと、ゴーグルを顔に密着しないように前に押し出して、そこで出来た隙間から空気を送り込もうというものです。

 

ヘルメットのこの辺に両面テープで装着します。

f:id:hideyoshi-motolife:20170921124117j:plain

 

これに合わせてゴーグルを装着。

※ノーズガードをつけたままやってますが、ノーズガードをつけたままだと効果が実感しにくいので、基本は外して使うものだと思われます。

f:id:hideyoshi-motolife:20170921130244j:plain

 

で、このレバーを起こすとゴーグルのベルトがググッと引っ張られていきます。

f:id:hideyoshi-motolife:20170921130319j:plain

この時ノーズガードを外し忘れたまま写真を撮っており全然変わってなかったので、ノーズガードをちゃんと外してるときの写真を別に撮ってきました。

 

こんな感じでゴーグルのベルトが前に引っ張られた状態で固定されます。

f:id:hideyoshi-motolife:20170921141430j:plain

ゴーグルが押し出された状態で固定されているのが分かると思います。

こうやって使うものです。

 

装着するとどんなメリットがある?気になる点は・・

装着してゴーグルを前に押し出した状態にすることによって、例えばこんなメリットがあります。

走行中に空気がゴーグル内に入ってくるようになるので快適

アンチフォグが狙いの商品なので、眼鏡の上からゴーグルをしているとかレースで運動量が増えているとか、そういう時にゴーグルが曇るのを防止するのがメインの目的です。でも単純にゴーグル内に適度に風が入ってくると気持ちいいんですよね。

フェイスでシールドを少しだけあげたときみたいな感覚ですかね。

おでこにゴーグル乗せたりすれば風を受ける事は出来ますが、裸眼で運転は危ないですからね。これを使えばゴーグル装着時でも適度に風を浴びれます。

 

ゴーグルをつけたままヘルメットを被りやすくなる。

これは多分本来の狙いと違うと思うんですけど、ゴーグルって顔に密着するようになっているのでヘルメットに装着したままスポッと被ろうとすると引っかかってうまく被れないんですよ。被れないことはないけど。

だから今まではおでこにゴーグルを乗せた状態とかで被って、それからゴーグルを装着してたんですが・・

最初からゴーグルを浮かした状態で被ると顔に引っかからずに被れるので非常にスムーズ。

 

しかしデメリットというか、気になる点もあります。

商品の値段が高い。

こんなものと言ってしまえばそれまでですが、こんなものがなんと6000円もします。

f:id:hideyoshi-motolife:20170921122148j:plain

ヨーロッパ直輸入だから仕方ない・・のかと思ったけど、オランダの通販サイト見たら€46,95(だいたい6000円くらい)だったので個人輸入を狙ってもあんま関係ないかも?

結構しっかりした作りではあるんですが、3000円くらいが妥当じゃないかなあと感じてしまいます。

 

ラフ&ロードのクイックストラップが約2500円。まあこれよりは高くてもいいと思うけど、6000円と言われると割高感は否めないですね。

f:id:hideyoshi-motolife:20170922024317j:plain

 

押し出した状態は視界がかなり悪くなる。

ゴーグルが押し出されるということは顔に密着しなくなり、スポンジなどが視界に入り込んでかなり視界が狭くなります。

涼しくて快適なので押し出した状態のまま走ってしまいがちなんですが、元々ゴーグルはフルフェイスとかに比べると視野はかなり狭いです。ゴーグルを押し出した状態だと真横は全然見えなくなるので注意。

高速道路とかで直進だけしているくらいなら全然平気かな。

 

まとめ。これ買い?

1回つけるともうないのが考えられないくらい快適なので超オススメです。

ただ、これは別になくても走れる贅沢品なのでお金に余裕があれば買いだと思います。

重さが気になる人もいるかも知れませんが、かなり軽いので気になりません。

 

購入方法ですが、現在はウェビックで買うしかないようです。定期的に何個か入荷しているようで、売り切れになったり在庫があったり。タイミングですね。

 

AIRFLAPS エアーフラップ/Anti-fog vision system Airflaps【ヨーロッパ直輸入品】
AIRFLAPS エアーフラップ/Anti-fog vision system Airflaps【ヨーロッパ直輸入品】

 

せめてもうちょっと安ければあと1個買いたいんだけどなぁ。VFX用にもう一個欲しい。

それではまた。

 

アメリカのオフロードチーム?のWLFENDUROから海を越えてステッカーが届きました。

こんにちは、秀吉です。

 

僕はインスタグラムをやっているんですが・・

www.instagram.com

 

で、アメリカのオフロードチームみたいなのをフォローしてるんですよね。

それがWLFENDUROと呼ばれるグループ。アパレルとかもあって、プロなのかアマなのか、そもそもチームなのか、その辺はよく分からないんですけどね。

f:id:hideyoshi-motolife:20170920195754p:plain

 

で、このWLFENDUROのプロフィールの最後にも書いてある #WLFENDURO というハッシュタグ。このハッシュタグをつけて、自分もオフロードを楽しんでいる時の写真をインスタグラムに投稿します。

 

するとそのうちこんなメッセが来ます。

来るかどうかは自分が載せる写真次第です。

f:id:hideyoshi-motolife:20170920195907p:plain

 

 

どういう事かと言うと、ステッカーを送るからお前の名前と住所を教えてくれと言う内容。

 

で、早速返信して数日後・・赤い封筒で届きました。

f:id:hideyoshi-motolife:20170921003913j:plain

ド派手ですね・・お国柄を感じる。

住所とかが逆に書いてあるのも分かってはいても新鮮。

 

中にはメッセージカードと大小2サイズのステッカーが3枚入ってました。

素材が違ってて、大きいのは普通の薄いステッカーでしたが小さいのは分厚くてかなり強力な粘着力をしてそうなステッカーでした。防水かな?多分オフ車とかに貼っても平気なように強力なのかも。

f:id:hideyoshi-motolife:20170921005327j:plain

 

小さい方のステッカーの裏は無地でしたが、大きい方のステッカーの裏はこんな感じ。

貼らずに持っておくだけでも嬉しいかな。

f:id:hideyoshi-motolife:20170921013529j:plain

 

メッセージカードはシンプルにこんな感じ。手書きのメッセージ!

f:id:hideyoshi-motolife:20170921014409j:plain

 

どうも、先ほどの #WLFENDURO のハッシュタグをつけてこのステッカーを貼ったバイクの写真をあげると今度はフューチャーしてもらえる事があるようです。

 はてなブログに投稿しました #はてなブログ

📷: @ryozk13t rising with the sun and ready to rip. #offroad #dualsport #enduro #advrider #ride #moto #klx250 #WLFJapan 🇯🇵 #WLFenduro

[WLF] Enduro - ( wölf )さん(@wlfenduro)がシェアした投稿 -

なんでよりによってこの写真でフューチャーされてんだりょう君・・

 

日本のオフローダーは #WLFeunduro のハッシュタグに加えてオリジナルの #WLFJapan というハッシュタグをつけてる人もいます。僕もなんとなくつけてたんですがこれ、りょう君と他のインスタユーザーの2人で始めたそうです。

 

載せるならステッカーがちゃんと見える方がいいのかな?

僕もアフリカツインとトリッカーに貼ろうかな~。

 

そんな話でした。

それではまた!

フルサイズ対応のEマウント用広角レンズ、SEL1635Zを購入しました!!【ZEISS】

こんにちは!秀吉です。

今回はバイク一切関係なしのカメラネタの記事になります!

 

買ったぜツァイスの広角レンズ

早速本題ですが・・SONYのフルサイズ対応Eマウント用レンズを購入しました。

 

Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS SEL1635Z

でございます。

f:id:hideyoshi-motolife:20170919155005j:plain

Twitterとインスタでは買った瞬間喜びのあまり投稿していますが、ブログでは初公開。

 

Carl Zeissですよ!カールツァイス!ツァイスレンズ!

 

F4通しで、焦点距離は16mm-35mmです。超広角レンズですね。

f:id:hideyoshi-motolife:20170919154356j:plain

重さは518gなので結構ずっしり来ます。これを持ったあとに単焦点を持つとびっくりするくらいの軽さです。

 

新しい相棒のa7Ⅱ用に買ってしまいました。

www.hideyoshi-motolife.com

 

せっかくのフルサイズ。単焦点一本じゃ・・やっぱり・・(言い訳)

 

 

これからツーリングの予定も結構入ってるのでね・・うん。

少し室内で使いましたが外に出ての本格的な使用はまだです。

広角側は16mm。かなりの広角なので早く風景とかを撮ってみたいですが、とりあえず自分の部屋で使ってみました。

f:id:hideyoshi-motolife:20170920111917j:plain

部屋がほぼ全部収まる!すごい!

人間の視界よりも全然広く感じます。

 

余談ですが、広角レンズってごちゃごちゃ棚とかの並んでいる店頭みたいな所だとその画角の広さを体感しにくいのです。狭い空間で違いを感じたいときは自分の足元に向かってカメラを向けるのがオススメ。

 

広角と言う事でなんでもかんでも広く写ってしまう感じもありますが、35mm側はスナップ写真として普通のレンズ的に使えるので、思ったより使い勝手は悪くないのではないかと思っています。F4通しだし。

 

それに普通の人も一番使い慣れているのが実は広角レンズ。スマホのカメラって広角レンズなのでそれに慣れていると単焦点レンズとかを使ったときに狭いなあと感じたりする人も多い・・はず。

 

望遠と広角で悩んだ

f:id:hideyoshi-motolife:20170920133532j:plain

実は交換レンズを買うにあたって望遠と広角で悩みました。

望遠と言っても70-300mmの望遠専門なやつではなく、欲しかったのは24-240mmの広角望遠(SEL24240)です。

フルサイズ対応のSONYのEマウントのずぼらレンズというと現状SEL24240くらいしか選択肢がないかな?

 

24mmである程度の広角と、240mmで普段使いには十分な望遠を兼ね備えている万能なやつなのでツーリングには最適かなということで最初に候補にあがったんですが・・。

正直広角側(24mm)が少し物足りなかったです。

 

せめて18mmくらいまでカバーしてくれていれば良かったんですけどね。

 

結局広角に決めた理由はシンプルに、単焦点より広い画角が欲しくなったからです。

やっぱり「これはちょっと物足りないな」と思ったものを買っても絶対いつかもっといいレンズが欲しくなってしまうので、24-240mmのSEL24240はやめました。

 

でも野鳥や飛行機やレーサーを撮るつもりはないので望遠は240mmもあれば十分かなと感じています。だから次買うなら普段使いもしやすいSEL24240かな?

 

さすがに新品は手が出ないので中古で購入。

このSEL16335Zですが、なんと定価だと15万円くらいします。さすがに買えません。

15万円て。なにそれ?

 

マウントにもよりますが、レンズは中古市場が豊かです。

Eマウントはまだ歴史が浅いので数は少ないですが・・。

 

ということでネットで中古をチェック。すると10万円くらいからちらほらと・・

f:id:hideyoshi-motolife:20170920124051p:plain

 

じゅ、じゅうまんえんならいけるかな?(錯乱)

 

ただ中古で不安なのはやっぱり状態。

写真でしか判断できないのです。「綺麗です」と言っても個人差があります。

中古品を買う以上は出来れば状態を見たい。

なんて思いながらひとつずつ見ていると、サイトウカメラという店の商品ページがヒット。住所を見るとなんと家の近所で店頭販売もしているだと!

サイトウカメラ

 

これは!!・・と言う事で行ってきました。街のカメラ屋さんって感じ!

f:id:hideyoshi-motolife:20170920125023j:plain

 

レトロカメラも含めてかなり商品量がありました。店頭販売だけじゃなくてもちろん全国通販をやっていて、僕もそれで見つけたというわけです。

f:id:hideyoshi-motolife:20170920125047j:plain

 

で、SEL1635Zの実物を見せてもらったら全然綺麗。中古品のランクで言うとBランク(一番上がAランク)でしたが、正直どの辺でBランクに落としたのか分からないレベル。

 

試装着も可能でした。

f:id:hideyoshi-motolife:20170920131056j:plain

 

というわけで少し悩んだ結果、お買い上げ。

f:id:hideyoshi-motolife:20170920131320j:plain

 

税込み表示がありがたい!

少しでも安く見せたいのは分かるんですけど、税抜きで表示されると実際いくらかかるのか分かりにくいので、税抜き表示の店ってハッキリ言って嫌なんですよね。価格に自信あり!みたいな事書いてるお店も税込みの値段見ると他の店と数百円しか変わらない事がよくあるし。

 

サイトウカメラさんですが、他にも色々と中古レンズがありました。

日本全国で通販やってるから商品の入れ替わりは激しそう。

お店の人もすごい丁寧でいい人でした。たまにお店に見に行こうかな。

次に欲しいSEL24240も中古美品が過去に90000円で売っていたようです。SEL24240も定価は約15万円。定価を考えるとかなり安いです。

 

 

 

SEL24240もSEL1635Zもレンズ径は72mmです。品ぞろえが半端な電気屋とかだと72mmのレンズフィルターは売ってないので注意。

Kenko レンズフィルター PRO1D プロテクター (W) 72mm レンズ保護用 252727

Kenko レンズフィルター PRO1D プロテクター (W) 72mm レンズ保護用 252727

 

 

うーん。欲しいものはつきませんね。

そろそろホントに自粛しないと・・。

それではまた!

シフトチェンジが出来なくなるセロー、トリッカーの持病を解決しました!

どうも秀吉です。こんにちは!

 

先日トリッカーで公道走行中、突然シフトチェンジが出来なくなるトラブルが発生しました。

 

具体的な症状を書くと、僕の場合はシフトアップは出来るから加速は出来るけど、そのあとシフトダウンしようとすると5速、4速は平気だけど3速くらいからシフトダウン出来なくなるという症状。この辺は個人差があるかも知れないですね。

 

という事でシフトが不調起こしたので予定していた翌日のオフ案件に参加できない旨を伝えると、のの君が「それセロー(トリッカー)の持病だからシフトの軸のボルトグリスアップすれば直りますよ」と教えてくれました。

という事でグリスアップしたら1発で直ったのでその時のお話です。誰でもできる簡単な作業ですよ!

 

グリス・・グリース?は持っていなかったのでAmazonで購入。

何か決め手とかがあったわけじゃないけど、とりあえずグリースで調べたら出てきたこれを買いました。マキシマのウォータープルーフグリース。

f:id:hideyoshi-motolife:20170915144054j:plain

 

外すのは黄色い矢印で示しているこれ!

f:id:hideyoshi-motolife:20170915144733j:plain

 

僕はバイク移動させるのが面倒で移動どころかカバーもそのままでカバーの中に頭突っ込んで作業しましたが、こんな排水溝の上で作業しているとネジとかを落下させる危険があるのでやめましょう・・笑

 

使うのは六角レンチの6mm1本だけ!

f:id:hideyoshi-motolife:20170915144909j:plain

緩み止めが塗ってあって固かったです。ゴムハンマーが見つからなかったので体重かけてなんとか緩めました。

 

軸のボルトが抜けたところです。

f:id:hideyoshi-motolife:20170915145844j:plain

 

こんなボルトとワッシャーが取れます。

f:id:hideyoshi-motolife:20170915150135j:plain

手で触ってみるとほとんどヌルヌルしてないくらい乾ききってました。むしろ動いてたのが不思議なくらい。

 

グリスを塗りたくります。ちょっと塗りすぎかな。

f:id:hideyoshi-motolife:20170915150159j:plain

 

グリス塗ったら戻して終了!

f:id:hideyoshi-motolife:20170915150332j:plain

緩みやすそうな所なのでしばらくは様子を見て増し締めしてやるのが良さそう。

走行中落下したらそれこそホントに走行不可能になるので。

 

さっき書いたようにカバーかけたまま頭突っ込んで作業してたんですが、よく考えたら直ったどうか試走しなきゃ分からないので結局カバー剥がして試走してきました・・笑

f:id:hideyoshi-motolife:20170915150645j:plain

 

で、試走したらしっかりギアが変わるようになっていました!

たったこれだけで直るなんて。

結構焦って、まだ保証期間内だから明日朝一で購入店に電話してレッカーしてもらおうなんて思ってました。

 

とにかくこれで一安心です。

ところで試走もいいけど洗車もしてやらないとですね。オフ案件が続くとどうしても1週間後またドロドロにするからなぁ・・とサボってしまいます。

 

買ったグリースが想像より大きく、かなり量もあるので定期的に色んな所グリースアップしてあげよう。

 

それではまた!